ブログ記事一覧
制作担当者ブログへの最近の投稿をピックアップ

風もなく、少しひんやりした夜「そうだ!焚火しよう」と思いつきました。
焚火の上に100均で買った網を乗せ、焼き鳥(塩)、玉ねぎ、ピーマン(野菜は油スプレーでひと吹きした後に塩と胡椒で下味)と焼き
2021-02-27

美しき富士山を前にする河口湖に来ました。
2021-02-27

「和装専用ウェルカムボード」
北海道札幌市にある写真スタジオ「写真
2021-02-27

コロナウィルス禍でも「写真パネルなら、もっとハッピーに。キャンペーン」
2021-02-26

シアトルマリナーズ時代の岩隈さんと子供たちの写真を写真パネルにして飾りました。
2021-02-26

水泳の練習をもっ
2021-02-26

野球の練習をもっと頑張れるように!
2021-02-26

卒業式、入学式の記念写真に最適
人生の節目。それは卒業式、入学式。そんなスペシャルデーの写真を思い出にしましょう。
クリスマス、バレンタインデーピクチャーフレームに続き、卒業
2021-02-16

バレンタインが終わると、すぐに「ひな祭りコーナー」の準備に取り掛かるお店も多いことだと思います。
店舗スペースに余裕があれば、お客様自由にインスタグラム用に写真を撮ることができる店内装飾をして、
2021-02-13

スマホ(iPhone/iPad)で撮影した写真の色を調整(色調補正)したり、明るさ(露出補正)したい時には、iOS(アイフォン) に
2021-02-12

ネットでポップの写真パネル制作サービスを利用すれば、インテリア・フォトパネルをお気に入りの写真から作ることができます。
写真パネルとフォトパネルの違いとは?
まず、紙にプリントされた写真
2021-02-11

またも営業時間の短縮や休業を要請された飲食店業界ですが、ネットでポップも沢山の飲食店業界のお客様からのご注文で成り立っているので、レストラン、居酒屋、バーに儲かっていただかないと・・・。という思いです
2021-02-08

2020年のクリスマスはいかがお過ごしになりましたでしょうか?
美しく魅せる魔法のクリスマスフォトフレーム。
ネットでポップのピクチャーフレームは、スマホで撮った写真をユニー
2021-02-05

バレンタインデー(Valentine's Day)に入籍をする人、結婚式を挙げる人、スペシャルディナーなど思い出に残したい瞬間があるバレンタインデー。こんな時だからこそスペシャルデーの写真を撮影しまし
2021-02-05

スマホ(iPhone/iPad)で撮影した写真に文字を入れたい時には、iOS(アイフォン) に標準で入っている「写真」アプリを利用すると写真に素早く文字を入れることができます。
目次(ページ内に
2021-01-28

スマホ(iPhone/iPad)についてくる「写真」アプリを利用して、写真を切り抜きする方法をご紹介し、その印刷可能サイズを調べる方法を説明します。
目次(ページ内にジャンプします)
2021-01-28

Windows 10のフォトアプリにはとても便利な機能が付いていて、基本的な写真の表示や編集に利用できます。
写真の編集・加工と言えば、ア
2021-01-28

バレンタインデー(Valentine's Day)または、聖バレンタインデー / セイントバレンタインデー( St. Valentine's Day)は毎年2月14日のキリスト教のお祝いで、愛の誓いの
2021-01-15